Skip to content
  • チームゼロお知らせ通知
お知らせ_ZEROT55

お知らせ_ZEROT55

楽しくボクシング!
  • Home
  • ボクシングチームゼロ
  • 『おうちでボクシング』距離によってパンチの打ち方を変える
ボクシングチームゼロ
2020年5月13日

『おうちでボクシング』距離によってパンチの打ち方を変える

ジムに入って最初に教えるワンツーは遠い距離の打ち方です。

その打ち方は、その距離があって一番発揮できるパンチです。

では接近戦ではどう打ちますか?

近い距離で同じワンツーを打っても、さっき言ったように、あれは距離があって発揮されるパンチなので、打ち方を変える必要があります。

ワンツーだけではなく、全てのパンチを距離によって打ち方を変える必要があるんです。

それを動画で説明しますね。

どうでしたか?

接近戦で必要なのは常にガードする事。

そのガードからのノーモーションでパンチをだすこと。

この打ち方を身につけて、相手との距離でパンチを打ち分けて、その時に一番強く打てる打ち方をしましょう。

体の回転を上手く使って小さくても強く打てるように練習しましょう。

そしてそれもまた相手をイメージしながらシャドーに取り入れて下さいね。

それでは頑張りましょう!

http://www.team-zero.com/

zerot55

ボクシングチームゼロの最新情報、急な休みや時間変更のお知らせなどを更新します。

投稿ナビゲーション

Previous Post
Next Post
チームゼロお知らせ通知

最近の投稿

  • 2024年12月9日(月)
  • 年末年始の休み
  • 試合の応援ありがとうございました
  • 2024/11/29後楽園ホール
  • スパーリング大会
チームゼロお知らせ通知

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月

カテゴリー

  • BOXING TEAM ZERO
  • ボクシングチームゼロ
  • 護身術

お知らせ_ZEROT55

楽しくボクシング!
Back to top
Proudly powered by WordPress | Theme: Memory by GretaThemes.
お知らせ_ZEROT55
  • チームゼロお知らせ通知
Add your widget here